相互RSS




ニワカはMacを勧めて上級者はWindowsを勧める

シェアする

1 :名称未設定:2018/03/23(金) 14:17:46.74 ID:hpU8m2XB0.net
実はそうだよな

Macを使いこなせばこなすほど、Windowsのソフトの多さ、互換性の高さが羨ましくなる
古いアプリのために最新Macを買わない熟練ユーザーは沢山いる

逆にネットとかソーシャルとかブログとかテキストぐらいしか扱わないユーザーほど
Macに憧れて自慢したがる

2 :名称未設定:2018/03/23(金) 14:27:00.02 ID:fn9+3Cd50

クンタ…キンテ…

3 :名称未設定:2018/03/23(金) 15:21:31.42 ID:5oQyhhzY0

アフィは対立煽りを勧める

4 :名称未設定:2018/03/23(金) 16:36:01.13 ID:qHrJUzSM0

糞スレ乙

5 :名称未設定:2018/03/23(金) 17:11:34.74 ID:zz9yCZff0

今だにこんな時代遅れな思考のクソスレ立てる奴いたんだw

6 :名称未設定:2018/03/23(金) 18:47:22.59 ID:LN4GgWsf0

50代以上なんだろ。
若い人はそんな対立自体知らんし。

7 :名称未設定:2018/03/23(金) 19:01:19.81 ID:OzED4pdU0

この事に今更何も意味が無いのがまだ分からない連中がいるw

8 :名称未設定:2018/03/23(金) 19:08:09.97 ID:YEDIWpSK0

都合のいいレッテルだなぁ

9 :名称未設定:2018/03/23(金) 20:08:44.45 ID:nzq0B1gG0

利いた風なこと抜かしてんじゃねえよこの肛門野郎が

10 :名称未設定:2018/03/25(日) 10:27:43.15 ID:iInEFOZ40

もうちょっと頭のいい煽り方できないのかアフィ
俺は両方使ってるぞアフィ

11 :名称未設定:2018/03/26(月) 00:24:47.64 ID:VPLSLtm50

若者・リア充・陽キャ=Mac、iPhone
老害・オタク・陰キャ=窓、泥これなんだよなぁ

12 :名称未設定:2018/03/28(水) 11:41:12.13 ID:40lsXr1K0

いや、俺、両方使ってるけど、特に何とも思わないが♪貧乏人のひがみですかねwww

13 :名称未設定:2018/03/29(木) 14:49:12.34 ID:opHEBRCd0

macOS High Sierra、APFSのパスワードを平文で表示してしまうバグ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114015.html

14 :名称未設定:2018/03/30(金) 03:51:11.28 ID:EOZQEyE80

なお、基地外はChromebookを勧める模様

てかMacは人に勧められて買うもんじゃないわな

15 :名称未設定:2018/04/04(水) 21:06:22.70 ID:x87fVFoQ0

美女にはMacをすすめてブスにはWindowsが正解
Macならターミナルでカタカタコマンドを叩いて問題解決して惚れさせる。
ブスにはPCdepotに行けと言う

16 :名称未設定:2018/04/09(月) 11:21:06.31 ID:xHZRp47u0

>>15
ドヤ顔でコマンド叩くとか、うわっキモいって言われるだけだぞ。夢見過ぎやろ

17 :名称未設定:2018/04/11(水) 15:53:01.50 ID:O4j8X8HM0

>>16
だからモテねえんだよなw

18 :名称未設定:2018/04/11(水) 18:54:18.08 ID:8tmlk+x60

イケメソならターミナルだろうがGUIだろうが関係ないんだけどな実際
ターミナルを華麗に叩くノンスタ井上より、GUIで操作する福士蒼汰やろ

19 :名称未設定:2018/04/12(木) 07:28:12.98 ID:JaoizFbN0

>>18
女はチビデブな男も金あると結婚するからな
結婚まで行かなかったが、与沢とルリコとか

20 :名称未設定:2018/05/02(水) 23:05:05.10 ID:NiXVMYNB0

>>19
嫁が一時期与沢にハマって動画を見させられたんだけども、奴は安っぽいdynabook使ってた。
いかにもマカーな印象だっただけに微笑ましかった

21 :名称未設定:2018/05/13(日) 18:53:48.98 ID:0JOQohyR0

マゾにはwinを勧めてるよ

22 :名称未設定:2018/06/04(月) 17:01:04.48 ID:a3p8zyHl0

macはwindowsに勝てないよ
どこも一つも勝ててない
OS X (笑)とか言われてマック使いの俺涙目

23 :名称未設定:2018/06/04(月) 22:39:11.28 ID:ek401CGz0

日本人最高。

24 :名称未設定:2018/06/05(火) 00:15:15.29 ID:3+LbIKoW0

winって言っても安物から高級機まであるが?

25 :名称未設定:2018/06/05(火) 10:26:37.64 ID:tnXHaui+0

Operating System Market Share Worldwide – May 2018
Android 41.04%
Windows 36.3%
iOS 12.43%
OS X 5.89%
Unknown 2.28%
Linux 0.74%
Operating System Market Share in United States Of America – May 2018
Windows 36.53%
iOS 28.43%
Android 20.64%
OS X 10.25%
Chrome OS 2.56%
Linux 0.82%

26 :名称未設定:2018/06/06(水) 00:26:44.12 ID:+ru6OIdT0

macおしゃれにしてみたのら、!どうかな

27 :名称未設定:2018/06/06(水) 04:45:41.57 ID:bNVLhKZr0

形から入るならMac買っとけば間違いない
Windowsには戻れないぜ
スタバにも行けるし

28 :名称未設定:2018/06/07(木) 15:43:59.95 ID:ZJUXbC5T0

>>27
マカーはiMac担いでスタバだもんな

29 :名称未設定:2018/06/07(木) 16:29:00.25 ID:Xbj4rQkN0

>>28
ざけんな!windows使い、むかつくは!

30 :名称未設定:2018/06/07(木) 21:41:07.63 ID:4E7KhI7v0

何言ってんだ、SE/30担いでスタバだろ

33 :名称未設定:2018/06/08(金) 11:56:41.46 ID:/1ZhQ5ZQ0

>>30
とても素晴らしいが、銀の巨人にブラウン管モニター担いでスタバも捨て難い

35 :名称未設定:2018/06/09(土) 11:20:53.83 ID:F0UJVjp40

>>34
Windows使いの釣りか?
きったねーステッカーばっかで臭そう
清潔じゃねーよ

38 :名称未設定:2018/06/09(土) 16:42:06.43 ID:eyzwuvQh0

>>37
やっぱターミナル最強っすよね〜
cmdなんてゴミゴミゴミWindows使いは上流いないからしょうがないっすよね〜

39 :名称未設定:2018/06/10(日) 02:35:04.95 ID:i20SWtOE0

市役所から設計事務所、デザイナーからプログラマー、教育機関から老人ホーム、交通機関からデジタルサイネージ、Windowsによって我々は生かされている。
コーヒー屋で見栄を張る事もあるが、ビル・ゲイツは尊敬している。自称マカーより

43 :名称未設定:2018/06/14(木) 08:54:14.97 ID:K/reg0XD0

上とか下とかじゃないだろ

44 :名称未設定:2018/06/14(木) 11:16:20.83 ID:fSl+3Vj10

>>42
macはlinuxのぱくりだよ
パソコンじゃないからターミナル機だね
無料のlinuxにお馬鹿OSXで勝てるわけない
winとlinuxが2020に融合されるから
もうmacの存在意義なくなるよ

45 :名称未設定:2018/06/14(木) 11:47:38.53 ID:M+SmWMyg0

a

49 :名称未設定:2018/06/15(金) 09:23:16.23 ID:6tX/TOqe0

寧ろナデラはWindows切り捨てに動いてると言うのが真相なんだけどね
MacOSはiOSを生み出しとんでもない利益を生み出せたけど
もうWindowsには未来ないから

55 :名称未設定:2018/06/16(土) 20:28:01.68 ID:xDASSsBg0

AppleがLinuxのディストリビューション作ったら大ヒットするのにな

58 :名称未設定:2018/06/17(日) 15:34:22.30 ID:w3y3OboW0

Pipinふなたび

59 :名称未設定:2018/06/18(月) 17:03:10.90 ID:hzD3v/Zk0

>>57
ソニー信者だったジョブズも、それだけは諦めたんだってね

61 :名称未設定:2018/06/19(火) 02:33:32.96 ID:WanFKKN10

>>60
次の次まで考えてるのがすごいな

62 :名称未設定:2018/06/19(火) 10:33:18.08 ID:Wwl71Qh80

普通考えてるだろ

68 :名称未設定:2018/06/20(水) 12:41:01.79 ID:j0m+hg9g0

そのレベルの回線がそこまで世界中に普及するかねえ

71 :名称未設定:2018/06/20(水) 20:38:41.27 ID:L6oX5xKV0

iphoneのアプリ作るのにmac必須だから買っただけ。
すっげぇじゃまだよ!
このLinuxにもなれず、サーバーにもなれず、Windowsにもなれないデザインおもちゃ。
白髪のじじにUnix信者多い。
どこでもアプリぐらい作れるようにしろよな〜(苦笑)
そうしなきゃ売れないか(爆笑)

81 :名称未設定:2018/06/22(金) 01:48:59.15 ID:LSxhI9iC0

2018/03

85 :名称未設定:2018/06/22(金) 11:29:08.11 ID:xEhFApbU0

>>84
OS普及の販売奨励もあるから一時期タブレットでAndroidとWinRTの両方使えるのがあっただろ

91 :名称未設定:2018/06/22(金) 20:05:13.70 ID:4azSg+rO0

Windowsがマウンティング出来る相手もMacだけだから
現在パーソナルコンピューターのスタンダードは
スマホに代表されるAndroidやiOSの方で出荷台数も使用頻度も
段違いで本当の意味でインフラと呼べるのはこのモバイルOSの方
これと比べたらWindowsなんて仕事用のニッチなマイナーOSで
AndroidやiOSには普及率で絶対追い付けない
だからMacと比べる時ぐらい偉そうにさせてやれ

95 :名称未設定:2018/06/29(金) 06:46:28.81 ID:ZLN6ooLH0

iPadのCMのガキはムカつくよな

100 :名称未設定:2018/07/07(土) 21:28:28.50 ID:B0eVY/7Y0

サーフィスプロスタジオ が10万以下になったら考えてもいい

108件をまとめました。
最新情報はこちら

シェアする