相互RSS




【悲報】iPadPro2018曲がりやすい事をAppleが認める

シェアする

元スレ

MacRumorsのフォーラムや、The Vergeのライターから、iPad Proが使っているうちに曲がってきた、または箱開けたらすでに曲がっていた、という報告が複数あがっています。YouTube動画のように曲げたのではなく、曲がったのです。自然にすこーし曲がってきたと。

この問題に対して、The Vergeの取材にAppleが回答。いわく「製造過程が原因で、新型iPad Proが少し曲がってしまう場合があるようです」とのこと。曲がっても使用には問題なく、また、時間とともに曲がり具合がひどくなることもないそうですけど。

製造過程の問題とは、プラスチックとアルミニウムパーツを冷却する過程で生じており、11インチ・12.9インチの両モデルで発生。過去モデルよりも金属部分が薄いことで、温度変化に敏感に反応しているよう。

引用:https://www.gizmodo.jp/2018/12/apple-admits-the-new-ipad-could-be-prone-to-bending.html

1: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:56:52.73 ID:X8dwk5Dtd
薄くした代償に強度がなくなった模様

2: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:57:21.41 ID:gFECROx/0
今買うなら2017版がおすすめやで

3: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:57:23.25 ID:APgJPysG0
やわらかスマホ

4: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:57:52.38 ID:gFECROx/0
誰でも簡単に折り曲げられるとかヤバすぎ

5: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:58:07.76 ID:KIM6CqKOM
曲がっても
戻りゃいいけど
もぢらんのw?

9: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:58:34.26 ID:gFECROx/0
>>5
戻らんし画面も本体もバキバキになるぞ

6: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:58:09.20 ID:+PrGUtWC0
わざと曲がる事によって衝撃を和らげる設計やぞ

7: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:58:22.23 ID:PuhkLhc9r
もう薄くしなくていいからイヤホンジャック無くさんでくれ
それか無遅延で10時間以上連続で使えるワイヤレスイヤホン出して

8: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:58:23.10 ID:Dc4X4XJC0
これがフレキシブルデバイスですか

10: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:58:34.37 ID:qywpNT510
サムスンの折りたたみスマホに対抗したんやろな

12: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:59:08.15 ID:kfLeDx580
薄くて軽いから当たり前やろ

13: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:59:24.60 ID:mBuS9xFs0
ipadってそんな曲げるか?
ポケットに入れるiPhoneならともかく

17: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:00:11.00 ID:qywpNT510
>>13
届いて箱から出したときに既に曲がってるやつあるらしいで

30: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:02:22.86 ID:mBuS9xFs0
>>17
そらアカンわ

14: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:59:34.71 ID:9XdxUSIy0
20万円のタブレットをバキバキに曲げる楽しみ

15: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 13:59:36.62 ID:gFECROx/0
なお製造過程から既に曲がっているものもあるモヨウ

30: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:02:22.86 ID:mBuS9xFs0
>>15
そらアカンわ

16: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:00:03.74 ID:hExvpIWhp
薄ければいいって林檎しか思ってなさそう

18: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:00:13.64 ID:eYa+rK3E0
タブレットアーム使うと曲がるか

19: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:00:23.58 ID:gFECROx/0

20: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:00:31.54 ID:nka8lMPFx
ちなみに10.5は無反応起こりやすいで

21: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:00:58.32 ID:3GBd3w2O0
iphone6plusから何も学んでいない

22: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:01:11.04 ID:UTWarINs0
去年のモデル今月買ったワイ、高みの見物
機能的にもう十分だわ

33: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:03:41.24 ID:7FKjZsMcd
>>22
性能差倍くらいあるんやないの?

24: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:01:21.55 ID:ebpj4KnNd
やっぱり旧型のPro買うわ

27: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 14:01:46.56 ID:JJl3xvXJp
なおここまで全員iPadを持ってないし買う金もない人間しかいない模様