相互RSS




iPhoneのバッテリーはだいたい2年でダメになる

シェアする

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:01:31.698 ID:M5+CLWA40.net
高い割に消耗品すぎない?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:02:00.492 ID:GHvgwIHU0

一万円出して交換すればいいだけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:02:15.661 ID:ttfpP3dG0

バッテリーなんてどれもそんなもんだろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:02:23.197 ID:6FrtaDB1p

お布施が5割だから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:02:31.208 ID:1I3nWNkt0

kwskw.net

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:03:18.460 ID:M5+CLWA40

ガラケーだと自分で簡単にバッテリー変えられるのにホントあくどい事よく思いつくよなぁ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:29:46.571 ID:TF87jwNH0

>>6
20年前アップルのパソコンがおかしくなったから日本橋までハード持って行ったら
700円の電池交換で7000円取られたぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:03:23.409 ID:qG5eOZPT0

iPhone8買ったから5年くらい使いたい

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:04:38.913 ID:sZir/XSC0

俺は8+だから6年で

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:05:19.540 ID:M5+CLWA40

数万円の電気製品が2,3年で実質使えなくなるって異常

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:05:51.313 ID:hmgJNu+F0

以前家電量販店でiPhoneもって「電池がー電池がー」って言ってるおっさんがいた

iPhoneなしではやっていけないみたいな感じでさ

あーiPhoneって電池だめなんだ って思った

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:07:32.165 ID:hmgJNu+F0

以前は泥スマホも電池変えられてたんだけど
iPhoneのビジネスモデルを真似するようになって
消費者犠牲精神がはびこってる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:08:44.525 ID:BIscmnzJ0

500回充電で80%いじって設計だから 年数の問題ではない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:10:10.205 ID:wSJsVwRW0

どうせOSが陳腐化してダメになるしそんなもんじゃね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:11:26.148 ID:BIscmnzJ0

Appleはでかいバッテリー搭載して厚くするより薄い軽い方を選んでいるだけ
嫌なら他を買えばいい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:14:05.300 ID:AKvW0wwU0

>>14
別に自分でバッテリー交換できるようにしてもいいじゃん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:15:51.222 ID:o3alrAZz0

>>18
これな
何故iPhoneショップに出さないとあかんねん
俺みたいなイナカモンに最寄りのiPhoneショップでも小一時間以上かかるねん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:11:39.308 ID:VDBoumWO0

まあ、ここまで薄いとバッテリー用のコネクタを配置出来ないだろうし
仕方ないね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:12:17.422 ID:0xvsfxqX0

電池のブレイクスルー起きねえのかな
電池だけ初代iPodからさほど進化してない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:12:44.817 ID:ic0pEhre0

バッテリーだけでならいくらなんだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:16:32.830 ID:g1YMEz4m0

もうすぐ2年になる
泥に変えようと思う
オヌヌメありゅ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:18:07.134 ID:BIscmnzJ0

>>18
まあ取り外しのギミックつけるのもスペースいるしね
更にX以降は以降は特に躯体ギリギリまで広げて変態的な収め方してるから
外れるようにするのが至難の業

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:21:34.059 ID:2H3q3pN9H

>>21
マジで変態的にサイズ攻めてるな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:24:19.041 ID:BIscmnzJ0

>>24
うん 無印の12インチMacBookから四角くない躯体ギリギリまでカスタマイズしたバッテリーを使い始めてる メンテナンス的にどうなのかってところはあるけどhttps://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/pJRRmBSpxDRUGM46.huge

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:21:12.096 ID:+hhdeIx8a

今日6sのバッテリー自分で交換したわ
2000円未満でできるし公式の予約も取れなかったからってんで仕方なくだったけど超簡単だった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:21:16.458 ID:BIscmnzJ0

あとアイブのデザイン哲学的のせいだけど

使ってて感じるものは画面だけ 魔法の板にしたいっていう
ユーザーは中の基盤とかバッテリーとかの存在を感じるなって

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:26:17.589 ID:U08KuTsZ0

今年中なら3000円で純正バッテリーに交換してもらえるじゃん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:33:27.210 ID:sZir/XSC0

そういやバッテリー無料交換って12月末までだっけ?まだ買って数ヶ月だけど交換しとくかな・・・

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/22(土) 23:37:01.885 ID:BIscmnzJ0

>>29
無料ではないぞ

シェアする