1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 23:58:18.549 ID:zvnxv1Op0
Proも考えたんだけど結構移動多いから軽くて小さいのが欲しい
たまにUnity使うくらいだからそこまでスペックいらない
別にwindowsでもいいけど
たまにUnity使うくらいだからそこまでスペックいらない
別にwindowsでもいいけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 23:58:52.755 ID:bGMOZyvM0
タッチバー使ってみたい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:01:40.466 ID:EOPBDnuD0
>>2
タッチバーはいらないかな
指紋認証だけ欲しい
タッチバーはいらないかな
指紋認証だけ欲しい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 23:58:58.890 ID:inWRCRet0
そう、Macならね!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 23:59:16.866 ID:b0yZ1tUJ0
たまに外出先でUnityを使う場面が思いつかない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:03:27.924 ID:EOPBDnuD0
>>5
外ではUnityは使わんよ
外ではUnityは使わんよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 23:59:54.504 ID:WYv5zmvv0
スタバでドヤ顔で開くならMacにしとけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:11:37.123 ID:FBhH7x75M
>>7
未だにマックでドヤれるスタバってどこまで田舎に行けばいいんだよ
未だにマックでドヤれるスタバってどこまで田舎に行けばいいんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:00:13.461 ID:zun19/onM
Unityって3Dのソフトじゃないの?Airでパワー足りるんか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:04:35.697 ID:EOPBDnuD0
>>8
そこが心配
今使ってる普通のMacBookでギリギリ動いてる
そこが心配
今使ってる普通のMacBookでギリギリ動いてる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:01:04.994 ID:a9qeCoxk0
mac miniで十分だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:03:47.556 ID:zAxAOQ9h0
Air使ってるけどProと重量差はそんなにないよ
Proの方がいい
Proの方がいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:06:16.657 ID:EOPBDnuD0
>>14
あんま変わんないのか
それなら13インチのProでもいいかもな
あんま変わんないのか
それなら13インチのProでもいいかもな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:04:49.908 ID:+yi7HNox0
サブとしては最高
母艦いるぞ
メインだとキツイ
母艦いるぞ
メインだとキツイ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:05:29.958 ID:z0y75oSq0
仕事用自分で買うってお前の会社セキュリティ大丈夫かよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:06:03.412 ID:1Ia2Fp5E0
仕事用PCを自腹で買うブラック企業定期
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:07:48.646 ID:BHIn12xt0
>>18
フリーランスじゃねえの
フリーランスじゃねえの
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:12:27.017 ID:EOPBDnuD0
>>22
まぁそんなところ
まぁそんなところ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:06:13.178 ID:zun19/onM
仕事用ならケチらない方がいい
仕事の合間にゲームしますとかなら話は別だけど
仕事の合間にゲームしますとかなら話は別だけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:07:09.083 ID:zun19/onM
言うてMacBook Proだって立派なノートだからね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:13:27.634 ID:cWn+vF6Q0
デザインの仕事でサブマシンとしてAir使ってるけど、メインで使うならProかな
なんにせよメモリは多いほうがいいと思う
なんにせよメモリは多いほうがいいと思う
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:16:21.922 ID:5nQP4lq60
今11インチのMBA使ってるけどこのサイズも残して欲しかった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/12(水) 00:20:25.315 ID:0O3tErRT0
2Dならまだしもゴリゴリ3DならAirでUnityは厳しいぞ