相互RSS




お前ら「ホームボタンがないiPhoneはゴミ!」iPhone6ワイ「確かにそうやな…」

シェアする

元スレ

1: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:26:35.57 ID:EON6DHLed
XSに変えたワイ「ホームボタンなくても違和感ないンゴwむしろこっちの方がスムーズでいいわ」

2: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:26:56.99 ID:EON6DHLed
お前らもさっさと古臭いの使ってないで新機種に変えようや

3: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:27:25.70 ID:Pautvf2+d
クソでかスマホはゴミ

5: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:27:29.77 ID:ivgbJvuMd
これ
意外と慣れるとこっちの方が早い

8: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:28:50.70 ID:m8Fb8NYf0
なお、大衆はiPhone8で十分な模様

12: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:29:38.46 ID:EON6DHLed
>>8
それは言い返せんわ…
でも6以下のやつのさっさと変えろ

10: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:28:53.95 ID:2KpFVnEx0
ホーム戻るときどうするんや?

20: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:30:34.84 ID:EON6DHLed
>>10
画面の一番↓を上にスワイプするだけ

11: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:28:56.09 ID:GxLJ2XTH0
なんで顔認証だけなんやろな
来年のは指紋認証も付きそう

14: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:30:03.65 ID:2PeGply60
イヤホンジャックはわからんでもないけどホームボタンはまじでいらん

15: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:30:04.34 ID:1R9gEtFor
買い換えの時には必ず最新買うからなんでもええで
全て慣れや

16: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:30:10.76 ID:QIFTIqRR0
ワイ6S高みの見物

17: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:30:24.85 ID:0m1DkFPKM
イヤホンジャックだけは戻してくれ

18: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:30:29.53 ID:5ZEBgoSI0
あぁ6からならXはええかもしれんけど7以降のやつは魅力感じんやろ

19: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:30:34.27 ID:hWF1ElFda
指紋認証じゃなくなったのちょっと不便
眼鏡外しただけで認識せんくなって面倒

25: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:31:21.97 ID:EON6DHLed
>>19
ワイもたまに通らないときあるけど基本すぐ開くから楽

28: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:32:22.19 ID:hWF1ElFda
>>25
夜中寝る前にスマホいじりづらいからそれだけ不満やわ
操作自体はすぐ慣れる

23: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:31:04.55 ID:vQlRhoG30
これからは8がSEみたいな廉価版iPhoneに流用されるんか?

24: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:31:21.11 ID:ZCurQgZC0
ワイ「スマホはAndroidでゲームはiPadpro」

26: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:31:56.30 ID:YJoEe0ss0
顔認証は結構不便や
指紋認証は一回の動作だったのに顔認証は顔→スワイプで2回せなあかん

30: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:32:41.81 ID:83p5u2vX0
指紋認証復活するまで8でいくわ

32: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:33:27.07 ID:c52q14zl0
8こそ至高

33: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:33:56.16 ID:efDIz50H0
画面でかくない?
片手じゃGoogleマップとか見た時に戻るボタン押せんやろアレ

39: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 15:36:10.39 ID:geJegI7pd
ホームボタンはいらなくてもtouchidはいる