1: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 14:57:16.89 0

まじでもういらん
2: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 14:58:15.67 0
Surfaceの方がいいっす
3: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 14:59:10.40 0
PCとか使ってるやつ時代遅れ
4: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 14:59:12.27 0
高すぎ
5: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:00:37.21 0
AndroidでWinを駆逐してほしい
7: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:02:20.66 0
カバーのキーボードの使いやすさはSurfaceのほうが上だった
8: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:02:45.29 0
Surface高すぎで魅力ない
9: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:03:05.63 0
ノーパソでよくね
10: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:03:17.62 0
床に置いて使ってんのか
11: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:05:08.15 0
こんなのをパソコンと別分類する意味
13: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:06:24.58 0
macOS乗らないとこんなハイスペ意味ないわ
14: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:07:58.81 0
3万ぐらいで売ってるんなら買うけど
結局ノーパソと変わらんぐらいするんだったら
Windowsのノーパソ買った方が仕事はかどるわ
結局ノーパソと変わらんぐらいするんだったら
Windowsのノーパソ買った方が仕事はかどるわ
16: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:11:14.05 0
5万あれば仕事に使えるくらいのノート買えるが
本当に移動多い人はこういう小型が活躍するだろうな
タブレットからの印刷分からないけど
本当に移動多い人はこういう小型が活躍するだろうな
タブレットからの印刷分からないけど
17: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:16:19.86 0
サーフェスと値段変わらないだろ
18: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:17:31.00 0
いつの間にかノートでも15インチとか馬鹿でかいという風潮になってしまったな
モバイル優先で
モバイル優先で
19: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:18:34.34 0
マウス使えないと操作性が圧倒的にSurfaceに比べて劣るんだよなぁ
22: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:20:42.95 0
スマホとノートPCでいいだろ
中途半端
営業の人でタブレットで資料見せて
見積もりや発注もこれでWEBでできるなら
パソコン要らないのか
24: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:21:06.20 0
paypayで10台買ったら3台ただ!
26: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:21:54.02 0
マウスがないととか言ってるジジイw
28: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:23:17.59 0
タブレットで事足りる奴とかそもそもパソコン使わなくて良かった奴じゃないの
ネットサーフィンとかお絵描き物書きくらいしかしないみたいな
iPad Proなんて発売当初からできること殆ど変わってないし
ネットサーフィンとかお絵描き物書きくらいしかしないみたいな
iPad Proなんて発売当初からできること殆ど変わってないし
29: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:24:16.48 0
そもそも業務をタブレットで完了できるような
流れになりつつあるからな
データをローカルに置くのもリスクだし
流れになりつつあるからな
データをローカルに置くのもリスクだし
30: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:24:55.13 0
絶対パソコンじゃなきゃダメなやつってスマホアプリプログラマーなんだよなw
33: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:25:50.26 0
多くのレビュアーやYouTuberが同じこと言ってて新iPadは
CPU性能が高いものの
iOSなせいでそれをまるで生かせない
アプリも同じせいで半額で買える下位モデルでも処理スピードが同じなので
プロ買う意味がないと
CPU性能が高いものの
iOSなせいでそれをまるで生かせない
アプリも同じせいで半額で買える下位モデルでも処理スピードが同じなので
プロ買う意味がないと
34: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:26:18.33 0
普段からペンで仕事してる人はiPad Proがいい
キーボードで仕事してる奴はタブレットよりノートPCがいいと思う
キーボードで仕事してる奴はタブレットよりノートPCがいいと思う
35: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:26:54.79 0
そもそもパソコン必要ない人が多いだけでしょ
36: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:27:02.42 0
久しぶりにタブレット触るとタブレットすげええええええええええええこれでいいじゃん!!!
てなるけどすぐにやっぱPCいるなってなるよ
てなるけどすぐにやっぱPCいるなってなるよ
37: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:27:53.97 0
ノートパソコンとスマホが一番いいな
仕事はやっぱパソコンの方がいい
仕事はやっぱパソコンの方がいい
38: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:29:04.33 0
タブレットは娯楽用として最高ー
ネットサーフィンも動画鑑賞も電子書籍みるのもこれ一台持ち運んで遊べるんだから
スマホやPCとはお互い不可侵だね
~~の代わりガーとかめんどくさいこと考えてるやつは使い道無いと思うよそりゃ
ネットサーフィンも動画鑑賞も電子書籍みるのもこれ一台持ち運んで遊べるんだから
スマホやPCとはお互い不可侵だね
~~の代わりガーとかめんどくさいこと考えてるやつは使い道無いと思うよそりゃ
39: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:29:11.48 0
絵も描かないし仕事もしてないYouTuberの評価なんかあてにならんよ
43: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:31:47.31 0
キーボード使ってる時点で結局PCやん
44: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:32:44.92 0
OSはともかく新iPadProは12.9インチで630グラムという軽量さと処理能力の速さは良いな
46: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:33:47.52 0
スマホもタブレットも持ってるし普通に使うけど
それでもやっぱりPCは要るって結論になった
それでもやっぱりPCは要るって結論になった
48: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:34:22.35 0
タブレットのおかげでPC使う時間が減ったのは事実だな
俺に取っては、だけど
俺に取っては、だけど
50: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:35:59.19 0
マウスは必須だよな
タッチ操作とかだるすぎて無理
出先で使うならまだしも自宅にいてまでタブレットとか効率悪すぎて時間と労力の無駄
タッチ操作とかだるすぎて無理
出先で使うならまだしも自宅にいてまでタブレットとか効率悪すぎて時間と労力の無駄
53: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:38:15.85 0
机に座って作業すれば直ぐに解るけど画面に手を伸ばすのめんどくさい
83: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:55:46.83 0
>>53
それな
それな
54: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:38:32.61 0
これはマウス使えないせいでただのゴミだよな
せっかくの高性能もタッチやペン入力では大幅に作業効率が落ちる
せっかくの高性能もタッチやペン入力では大幅に作業効率が落ちる
55: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:38:49.09 0
仕事でPCは使うがマウスは使いませんわ
タッチパッドあるからいりませんわ
さらに言えばデスクトップいりませんわってことですな
タッチパッドあるからいりませんわ
さらに言えばデスクトップいりませんわってことですな
56: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:39:16.08 0
マウス爺さんはタッチパッドの存在を忘れてるようだ
62: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:40:32.89 0
家でデカいモニター使いたい人はPCでええやん
充電とか気にしせずとかもあるだろうし
充電とか気にしせずとかもあるだろうし
64: 名無し募集中。。。 2018/12/04(火) 15:42:00.31 0
寝タブの快適さを知らんのが多いのか