相互RSS




パスコード忘れた中古のiPadってどうやって復旧したらいい?

シェアする

元スレ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:28:13.840 ID:3fkL0yJv0
もしかしてもう復帰できない?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:29:34.111 ID:84KeNMXyd
初期化

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:29:54.099 ID:YLG0b01R0
ちゃんと届けないと位置情報で捕まるぞ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:29:55.507 ID:hfWSKMGP0
初期化もしくはパスコードリセット

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:30:29.689 ID:hfWSKMGP0
中古か
なら初期化

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:31:03.736 ID:3fkL0yJv0
初期化するとiPhoneを探すオンになってたみたいでアクティベーションロックかかるんよ
アップルiDも忘れたんだけど完璧詰みかなこれは

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:32:02.960 ID:goxwSgkC0
問い合わせろ
購入者本人ならどうにかなる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:33:39.394 ID:u/1SbHeH0
だったら店に持ってけ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:34:34.749 ID:pc6cR0sVM
忘れたとかいみわからん
購入相手に聞けよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:35:00.785 ID:EQpSKqsXd
ID忘れても問い合わせで確認できるからね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:36:11.601 ID:3fkL0yJv0
店で対応してくれるわけないやろ
前に自分で買ったiPhoneはこうなった時アップルに問い合わせたら買ったショップ行って購入証明書提出すればアップルiD消してアクティベーションロック解除してくれたけど
今回みたいに中古で買った場合はただの文鎮になっちまうのかな…

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:37:24.693 ID:YLG0b01R0
>>17
Appleに電話しろ
絶対にIDは教えてくれないけど必死にヒントくれるから

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:39:00.745 ID:3fkL0yJv0
>>20
まじで?俺ん時アップルiD検索するサイト案内して自分で心あたりあるやつ入力してくださいってしか言われんかったわ
人によるんかね

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:36:47.778 ID:3R8NEETa0
中古屋にいけよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:37:13.170 ID:TC2SUlJb0
中古なら初期化されとるやろ
こいつは犯罪者

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:38:23.564 ID:u/1SbHeH0
だから店に盗品売るなって文句言えに行けよ
ホントに買ったならな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:41:54.948 ID:In2Q1mhu0

AppleID入れれば初期化できるだろ

パスワード忘れたなら再設定しろ
https://support.apple.com/ja-jp/HT201487

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:42:07.804 ID:cPBQ7J4cM
返品しろよそんなもん
売り側のミスだろ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:46:08.311 ID:uiIunHvD0
購入店の情報(レシート?)あればあっぷるがどうかしてくれたよな
顧客のばあさんのアイパッドがロック解除できずにオオゴトこいたわ
購入した娘は旦那もろとも台湾に赴任だし

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:47:17.298 ID:3fkL0yJv0
>>38
マジで!?中古でもオーケーなら行ってくるわ!
とりあえず購入証明さえ提出すればApple iD消してくれるらしいからとりあえず買った中古店行ってくるわ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:48:20.654 ID:uiIunHvD0
>>43
中古は知らんぞ
うちの顧客はヨドバシで買ったって言ってた

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:51:49.062 ID:3fkL0yJv0
>>47
やっぱ新品だけだよなぁ
俺がソフトバンクで契約した6sは購入証明を買ったショップで出してもらってそれをサポートセンターに出してくれれば iD削除しますよ!って言ってたわ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:46:37.440 ID:YLG0b01R0
おまえが「中古」とか余計な事を書くからこうなってんだよwww

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:47:53.303 ID:3fkL0yJv0
>>39
マジでスレタイミスったわ……

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:51:12.691 ID:ZbXkCmv0M
でも中古って書いてなかったらアップルに聞けで終わってたスレじゃね?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:55:54.339 ID:3fkL0yJv0

>>48
たしかにな

細かい説明すげー省いたんだが
実は親戚の子供に中古のiPad買い与えたんだが子供が作ったApple iDとパスコードを親が把握してなくて子供がゲームしてたら電源落ちてパスコードを求められたけどどっちもわかんないって状況なんだよ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:57:48.148 ID:YLG0b01R0
>>52
Apple ID作ったのなら作った時のメールを見ろよ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 09:01:38.062 ID:3fkL0yJv0
>>54
Apple IDに登録したメールアドレスわかんねえんだって……

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:54:16.997 ID:In2Q1mhu0

パスワードをリセットしていれるしかないよ

ここ数年のAppleはプライバシーにうるさいから

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:54:23.291 ID:mrxKnS/UM
聞いた話だと
20回間違えると強制初期化
かかるらしいじゃん

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:56:11.571 ID:zxxZcHtE0
秘密の言葉覚えてるならAppleに電話したら何とかなるよ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 08:58:37.683 ID:In2Q1mhu0

https://iforgot.apple.com/password/verify/appleid

だからここでパスワード再設定しろよ 2ファクタ認証してるなら別の場所だけど

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 09:01:38.062 ID:3fkL0yJv0
>>55
ここに心あたり入れさせたんだけどでてこないんだよね

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 10:04:30.332 ID:iOLJnHrqM
iPadとか最新機種でも安いモデルは4万あれば買えるぞ
買い直せばいいだろ

シェアする