相互RSS




MacBook Proの糞キーボード、ついにマカーから突き放される

シェアする

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:34:23.27 ID:5EvsYeEtM.net ?2BP(8000)

MacBook Proを操作してみると、何をする時もスムーズなことに気づくでしょう。
キーボードにはAppleの第2世代のバタフライ構造を採用しました。
従来のシザー構造よりもキーの安定性が4倍向上しており、さらに快適な使い心地とさらに優れた反応が得られます。
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:39:11.84 ID:+3m7EOaI0

・キーボードが糞。
・TouchBarなるゴミが鎮座している。
・今時メモリが16GBしか積めない。こんな糞マシン誰が買うんだって話。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:40:25.52 ID:PcINR98m0

Air買えばいいってわけか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:40:36.19 ID:BNgpf/450 ?2BP(1100)

プロのマックユーザは勿論PCのキーは使わないから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:41:57.69 ID:r1dodDxk0

試される信仰心

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:42:20.03 ID:BsmtOGJ7a

>>3
割とマジでそう
高解像度はモニターに繋げば良い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:42:40.70 ID:UYk5QIDA0

Coolleaf見たいなのどっか出してくれないかなー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:44:05.55 ID:OlwxALpd0

MacBookAir
iPadAir2
iPhone5s(SE)これで何もかも完結してて以降は蛇足
今までと全く違う新しいApple製品が出るまで買う必要は無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:45:38.32 ID:ZBiJrKIG0

タッチバーって結局ゴミなん?
Macは信者もアンチも多いから実際どうなのかわからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:46:01.61 ID:ogticf5W0

早いとこ第8世代CPU積んだの出して欲しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:47:15.68 ID:ullQM4VG0

USBが全ポートTypeCという完全にスベってる仕様

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:48:39.42 ID:0JFkboQd0

>>9
Windosのタスクバーがハードウェアボタンとしてキーボード上部にある感じどうだ使いたいか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:49:58.92 ID:le57V+3h0

どう考えても旧型より打鍵感劣ってるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:51:24.59 ID:J2gbGhJG0

>>8
Air2とかゴミやん
proのスピーカー聞いたらもうゴミ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:52:02.44 ID:6dRbZWsg0

関係ないけどこの標準キーボード打ちにくいよな
https://mac.arst.jp/wp-content/uploads/2017/03/MB110J.jpeg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:52:35.12 ID:dT4smN1ja

2015でこの先5年はがんばるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:52:56.22 ID:wMRw5Bkx0

2015年MBPがいつまでも手放せない。
Aプロセッサと違ってCoreiはたいして性能上がらんし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:53:11.97 ID:E4VCrCE+d

>>8
MBA
iPad pro9.7+Apple pencil
iPhone5sのおれの装備が最強
iPhoneがそろそろ限界近いが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:53:44.41 ID:BNgpf/450 ?2BP(1100)

今4GBがきつい
VMでWindowsを同時に動かしてるから8ほしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:54:34.57 ID:L+8HOxtN0

AIRとか無いわ
プログラミングしないゆとりならそれでいいんだろうけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:54:52.09 ID:BsmtOGJ7a

>>18
iPad pro10.5すごく良いぞ
なんかこうシュッとしてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:55:16.60 ID:GVF0DDKt0

日本語キーボードでMacディスってるカスおる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:57:16.61 ID:E4VCrCE+d

>>21
買い換えるのもなあ…
買って数ヶ月後に10.5出た時はやられたと思ったけど9.7でもまあ困らんから戦えるうちは我慢

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/02(土) 23:59:21.49 ID:ge8AUogj0

MACの純正無線キーボードを使ってるけど
何を考えてこんな糞みたいなキーボードを作ったんだ?って思うタイプしづらいので誤字脱字は増えるわ、金属的に角ばっているので近くにipadとか裸で置けない
よく見るとデザインだってそんなにオシャレではないし、むしろ中華ぽく見えてくる…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 00:01:27.89 ID:iRC/49fz0

これもジョナサン愛撫ってやつの仕業なのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 00:02:21.97 ID:e80ECwo+0

俺が変な日本語なのは
手前のBキーの周りが死んでいるからだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 00:07:15.69 ID:i13dyAP70

>>9
俺は面倒なんでキー固定にした。これだと通常のキーボードと変わらん
かといってタッチバーなしだとUSBポートが2つしかないし、どうにもならない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 01:01:54.32 ID:valeFxBL0

>>15
今こんなクソキー配置になってるのかCAPS LOCKどうしてそんな所に

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 01:02:57.89 ID:dElxGejx0

>>25
方向キーも使い辛くなったしメリットは軽さだけになったね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 01:06:41.75 ID:biC//o83a

ぺちぺちして冷たくてな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 01:38:50.43 ID:SX5EONnT0

>>24
iPhoneにFaceIDはまだいいが、
iPadの大きさで付いたら糞確定だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 01:43:26.71 ID:fGdLwgoU0

>>1のキーボードってMBP2012や純正外付けキーボードと違うん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 02:28:31.77 ID:xSPujL0V0

PowerBookのコロコロ復活させろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 03:38:55.98 ID:M4tcnfcK0

PC用キーボード繋げてもキーアサイン微妙だし
PCキーボードとマウスくらい標準できちんとサポートしろよアホ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 07:39:22.76 ID:1zyJ8YfMa

アイソレーションほんときらい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 08:02:24.92 ID:bgPxZnDs0

機能、使いやすさより薄さを取る糞会社だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 08:13:30.95 ID:AtGlE2La0

macminiはオワコンなの?
母艦用に一台まっく欲しいけど、他のは高い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 09:30:13.85 ID:cBgOsvC40

修理 ☓
外付けBTキーボードを使う ○

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 09:32:04.29 ID:SX072bBe0

去年買ったMacBookは時々どこかのキーの感触が変になるし、爪の当たりやすい
Aキーの内部が白濁化するしで出来が悪いなあ。
7年前から使っているMacBook Proはびくともしていないのに。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 09:45:50.28 ID:pzpDC+aa0

前のキーボードの方が良かったな
今のペチペチキーボードはクソ
escがTouchBarでさらにクソ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 09:57:06.59 ID:NsqcX4G+0

iMac
MBP
iPhone7
これが最強

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 10:00:02.56 ID:TDNYTfhQ0

TouchBarの評価は結局どうなったんだろう?
いいとはとても思えないけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 10:03:38.83 ID:Nhi0+TWt0

>>30
CAPS LOCKの位置がマジでマジでマジでクソ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 15:20:14.32 ID:pzpDC+aa0

英語キーボードのcaps lockもAの横にしてくれよ
sun配列が至高。異論はもちろん認める

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 15:25:54.91 ID:nKCEBiHH0

2016のMBPのTB付15と無し13使ってるけど、TouchBarは殆ど使わん。
あれで動画のシークとかやりたいと思わん。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 15:28:35.58 ID:3YOnIKFK0

かなボタンがスペースの横にあって俺は好きだけどなあ
というよりWindowsの半角ボタンが指の届かないところにあるとかありえん
結局MBP2012からwindowsのウルトラブックに乗り換えたけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 17:28:26.96 ID:ke2oum6m0

来年出ると噂されてる
Mac mini
iPad 2018
iPhone SE2
手が出る値段だけにここら辺の最新情報は欠かせないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 17:17:07.56 ID:Q14TY3nwa

>>20
これで開発してるがビルド時間が長すぎる以外に問題は無い。しかも paralles で win7 を起動し VS2017も同時に使う。ただRAM8GBはちょっと厳しいが。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 16:53:34.81 ID:tyfxISej0

MBP2011がそろそろヤバい
最近のアポー製品は不具合とかごちゃごちゃしてて買い換える機会失ってるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 17:40:27.25 ID:YJ5lfsk4a

Touch Barはだいぶ残念
せめてタプティックエンジンの反動があったら良かったのにと思う今のキーボード自体は好きだよ
気に食わない人は初めて前のMacを使った時も文句を言ってた筈だ
壊れやすいのが本当なら直してくれないと困るUSB-CはAndroidだろうがWindowsだろうが採用されてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 17:53:14.61 ID:XWOgKFBq0

>>42
X1は良いって言われるけど、レノボ品質だしな・・・
米沢産じゃないと怖くて買えないわ
中国の安い部品調達してるから、国内組み立てでも耐久性悪いしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:24:24.19 ID:+sqKhfEw0

>>60
もう中国生産のが安心だわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:24:51.03 ID:rRqq8O0W0

Macに限らずiPhoneにしても何にしてもAppleの製品なんてゴミクズなのによく信者は買い支えていると思うよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:31:20.74 ID:MH/bQYfG0

乳首付けてくれよ頼むから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:49:25.88 ID:UfCDlag10

年末にMBA買おうと思ってるけど結構いいお値段すんのね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:52:20.24 ID:/PaUWh6S0

スペースキーが壊れて7万9000円とか何なの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:53:34.08 ID:gBqvUT1c0

俺のMacBook proもNのキーの反応が悪い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:54:46.61 ID:/qirc0lW0

Lenovoのノートパソコンの電源入らなくなった率は異常
二度と買わないわ
安かろう悪かろうの典型

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 18:55:40.35 ID:gBPnT3gC0

このあいだ2016mbaが60000で売ってたお
転売屋が4個買ってたお

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 19:00:47.12 ID:hFT8/Aof0

最近はWindowsも出来が良いと聞くから次はWinのノートにしようかなと思ったけど、
Macのトラックパッドの使い勝手が良すぎるんだよな
これも今はWinノートも追いついてきてるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/03(日) 19:01:08.80 ID:7jxTJm1D0

MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)をSSDにしてメモリ16Gにしてまだ耐えてる

81件をまとめました。
最新情報はこちら

シェアする