386: iOS 2018/12/03(月) 16:07:35.99 ID:OTTXr9OT
アップル、次期iPhoneで「指紋センサー」復活を検討中の噂 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/24210
389: iOS 2018/12/03(月) 22:29:14.74 ID:C8Opow5H
いずれ指紋認証は復活する。FaceIDとの二重認証でセキュリティに関しては取り敢えずのゴール
402: iOS 2018/12/05(水) 01:42:41.25 ID:6fhR+3PC
指紋認証復活やな
AppleもさすがにFaceIDの失敗に気が付いたか
AppleもさすがにFaceIDの失敗に気が付いたか
404: iOS 2018/12/05(水) 09:06:34.00 ID:UAe5dkw0
>>402
何を言ってるんだ?FaceIDはそのままだぞ
何を言ってるんだ?FaceIDはそのままだぞ
407: iOS 2018/12/05(水) 21:13:28.84 ID:6fhR+3PC
408: iOS 2018/12/05(水) 22:11:26.14 ID:fzQY0Cja
>>407
へー
「さらにいうと、今後は複数の生体認証を組み合わせることも想定できる。顔認証と同時に、指紋センサーでの認証を行うといったケースだ。
アップルはかつて、iPhoneがパスポートを置き換えるデバイスになる未来を提示していた。完璧なセキュリティをもたらす上で、デュアル認証の実現は大きな前進となるだろう。」
へー
「さらにいうと、今後は複数の生体認証を組み合わせることも想定できる。顔認証と同時に、指紋センサーでの認証を行うといったケースだ。
アップルはかつて、iPhoneがパスポートを置き換えるデバイスになる未来を提示していた。完璧なセキュリティをもたらす上で、デュアル認証の実現は大きな前進となるだろう。」
409: iOS 2018/12/05(水) 22:12:16.82 ID:fzQY0Cja
>>402
>指紋認証復活やな
>AppleもさすがにFaceIDの失敗に気が付いたか
笑えるw
412: iOS 2018/12/06(木) 09:21:09.88 ID:XiWaIsmj
>>402
>指紋認証復活やな
>AppleもさすがにFaceIDの失敗に気が付いたか
完全同意
405: iOS 2018/12/05(水) 12:09:04.07 ID:RvuKpyMJ
Snapdragon855で5G対応か
iPhoneに載るのは再来年かな
iPhoneに載るのは再来年かな
406: iOS 2018/12/05(水) 20:57:29.46 ID:mrdotbze
正直もう指紋認証いらねえけどな
両方搭載するなら別にかまわんよ
背面認証とか非合理的なデザインでなければ
両方搭載するなら別にかまわんよ
背面認証とか非合理的なデザインでなければ
410: iOS 2018/12/05(水) 23:07:09.27 ID:mrdotbze
5G対応がネックだよな
インテルクソチップだと対応は再来年になるだろうし
たぶん2019年がアップルの瀬戸際だと思う
仮に対応してもたぶんインテルクソチップのせいで不具合祭りが起こる
インテルクソチップだと対応は再来年になるだろうし
たぶん2019年がアップルの瀬戸際だと思う
仮に対応してもたぶんインテルクソチップのせいで不具合祭りが起こる
411: iOS 2018/12/05(水) 23:18:00.82 ID:Az6Nyobr
次も全く変わらなさそうだな。