1: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:08:47.72 ID:JOCHDRKep
Switchとps4は持ってる
2: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:09:58.97 ID:hwLQkpLBd
iPad Proいらねーだろ安い無印で十分
16: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:27:28.08 ID:1R4XRHZcM
>>2
電書買いまくってたら128Gで足りなくなってきたから困ってる
電書買いまくってたら128Gで足りなくなってきたから困ってる
75: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 18:54:59.98 ID:ykX3IfrM0NIKU
>>16
その用途だとSD足せないipadは微妙
その用途だとSD足せないipadは微妙
3: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:11:02.24 ID:p6vOJ7eLa
どうせどっちも買わないだろ
4: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:11:15.45 ID:BuzjZKWdd
用途が違うのにどこに迷う要素が?
6: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:11:21.59 ID:L/0yFjCDp
>>1
PS4を売って予算17万へアップ
PS4を売って予算17万へアップ
7: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:12:27.12 ID:wVJQn8380
>>6
かしこい
ソフトも売ったらVRも買えそう
かしこい
ソフトも売ったらVRも買えそう
23: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:44:31.50 ID:mJRBxKgz0
>>1がPCや他のiOS端末、4K対応ディスプレイを持ってるかで答えが変わるから何とも
5: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:11:15.59 ID:GOWR5aLl0
PS4あと5台追加で
8: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:12:52.76 ID:Donzh4iNd
ガチレスするね
ゲーミングPC買うの今は時期がかなり悪い
9: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:13:50.41 ID:o+cOY6w20
そんなの何したいのかによるだろ
ゲームやりたいならPC買えよ
ゲームやりたいならPC買えよ
10: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:14:24.05 ID:IyDwQJ+WK
むしろGTXが市場に残ってる今買わないでいつ買うねん
13: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:17:45.88 ID:4Zc+rkzfd
>>10
相対的にGTXのお買い得感マシマシだしな
ビミョーな効果のレイトレの為に高いカネ出してGTR買う必要ないし、2年はトップグレードを享受できる
相対的にGTXのお買い得感マシマシだしな
ビミョーな効果のレイトレの為に高いカネ出してGTR買う必要ないし、2年はトップグレードを享受できる
11: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:16:00.76 ID:VtK5yx4b0
ちょっと前は
「マイニング需要でGPUが高騰してる
今は時期が悪い」
とか言ってたな
PC買うのにいい時期なんて無いんだよ
逆に言えばいつ買っても大差ない
12: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:16:32.76 ID:BuzjZKWdd
その2つをどちらか迷うような奴には
どちらも使えない
どちらも使えない
14: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:23:56.97 ID:8RKyy0+80
ネタじゃなく今は時期が悪い
来年まで様子見だろ
来年まで様子見だろ
17: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:36:15.86 ID:4Zc+rkzfd
>>14
来年になるとそのうち出る新コアのネタが聞こえてきて買えなくなるぞ
Turingなんてうんこコアが出てくれたことで、生まれた1年半のナギ節だろ
来年になるとそのうち出る新コアのネタが聞こえてきて買えなくなるぞ
Turingなんてうんこコアが出てくれたことで、生まれた1年半のナギ節だろ
15: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:26:09.43 ID:zFpUPAuGa
どうせSwitchもPS4も動かしてないんだろ
ゲーミングPCでスレ建てるの?
ゲーミングPCでスレ建てるの?
18: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:37:19.19 ID:g75oOnO5a
>>1
俺もスイッチとPS4Proと50インチ4Kテレビ持ちなんだが
ようはこれPC用途のハードをどうするかって問題なんだと思う
デカくて邪魔なWindowsデスクトップにするか
小さく持ち運べてオシャレなマックにするか
俺も結構本気で悩んでるところなんだわ
21: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:40:31.64 ID:VtK5yx4b0
>>18
15万だと満足できる4K対応のPCは買えないからiPadにしとけ
15万だと満足できる4K対応のPCは買えないからiPadにしとけ
22: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:43:55.83 ID:fSBFXNHs0
>>18
50インチ4kテレビとは別にゲーミングPC用に24~32インチ144HzWQHDのモニタを別途買いゲーミング環境整えるのが正解
部屋とデスク周りの構築から始めろ
50インチ4kテレビとは別にゲーミングPC用に24~32インチ144HzWQHDのモニタを別途買いゲーミング環境整えるのが正解
部屋とデスク周りの構築から始めろ
19: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:38:37.27 ID:BuzjZKWdd
Macで済むような用途ならデスクトップいらんだろ
20: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:39:37.78 ID:6U9KxcSZ0
多分この人は適度なPCと無印iPadで幸せになれんじゃね?w
23: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:44:31.50 ID:mJRBxKgz0
何も持ってないならそれこそ>>20だけど
24: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:44:48.21 ID:iw5nkN7rM
今のPCに2080Ti指すだけでいいんじゃね
25: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 08:47:24.44 ID:TanKo1ycM
PCは買うより組んだ方がいい
26: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 09:03:07.44 ID:MQuUoWoy0
pc買って144kzのモニタとVAモニタ1枚でマルチディスプレイにする
ps4やipadは捨てる
ps4やipadは捨てる
27: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 09:13:48.57 ID:7TwU5W8s0
容量問題はNASで改善したい
家の中メインになるが
家の中メインになるが
44: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 12:16:19.55 ID:8sVwVOIf0NIKU
>>27
ipadとNASとか面倒だぞ
ipadとNASとか面倒だぞ
28: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 09:26:39.21 ID:fLRZOr9Oa
DL資産は残るし互換も優れていてMODも豊富なPCの方がお勧め
だが30fpsと60fpsの違いがわからない目が腐っているライトゲーマーならipadでいい
だが30fpsと60fpsの違いがわからない目が腐っているライトゲーマーならipadでいい
29: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 09:28:39.17 ID:GL4fhv1l0
iPad Proポチってるけどなかなか届かないわ人気過ぎ
115: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 22:39:49.03 ID:Y4R7B/wU0
>>29
iPad Proの新型は鞄に入れてるだけでも簡単に曲がるらしいから、10.5あたりを買っておけよ
iPad Proの新型は鞄に入れてるだけでも簡単に曲がるらしいから、10.5あたりを買っておけよ
121: 転載禁止 2018/12/01(土) 10:03:37.74 ID:rSRBYb8v0
>>115
鋼鉄のカバンに入れれば解決
鋼鉄のカバンに入れれば解決
30: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 09:30:19.76 ID:ASW5chYeM
用途が違うもので迷う意味が分からない。
32: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 09:50:39.95 ID:rGIFp7j3a
15万程度のゲーミングPCを買うくらいならもう少し貯めて20万のにしときなさい
組むのはパーツの知識も必要だから難しいと思うのならやめておきなさい
メーカーによってはモニター、キーボード、マウスが付かないのあるので
値段が安いのに性能が良いのがあったらよく確認しなさい
Steamでゲームをする気がないならiPadで十分です
組むのはパーツの知識も必要だから難しいと思うのならやめておきなさい
メーカーによってはモニター、キーボード、マウスが付かないのあるので
値段が安いのに性能が良いのがあったらよく確認しなさい
Steamでゲームをする気がないならiPadで十分です
33: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:00:12.69 ID:MQuUoWoy0
20万もいらねぇよプレステキッズ
34: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:04:48.16 ID:3GHKh+a30
ソニーストアでVaio見てきたけど
スペックアップしていくと40万近くかかりそうだった
小さくて軽いけどね
スペックアップしていくと40万近くかかりそうだった
小さくて軽いけどね
35: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:11:11.03 ID:nx2okmU7a
ゲーミングPCでなんでVAIOやねん
せめてBTOだろ
マウスでもツクモでもドスパラでも
36: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:12:54.25 ID:SO6YXc8p0
いまさらVAIOは無いわ
まさに金ドブ
まさに金ドブ
37: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:22:02.18 ID:fwQsxMBUM
OSはVAIO
って、ゴキブリ発言を思い出した
38: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:27:40.05 ID:3GHKh+a30
6年前くらいに買ったミドルスペックのVaioで
Steamくらいなら全然現役でいけてるよ
Steamくらいなら全然現役でいけてるよ
54: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:22:30.42 ID:SO6YXc8p0NIKU
>>38
Steamだけ起動できるけど、肝心のゲームは遊べませんってパターンだろ
VAIOの販促ご苦労さんです
Steamだけ起動できるけど、肝心のゲームは遊べませんってパターンだろ
VAIOの販促ご苦労さんです
39: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:38:36.96 ID:pGmqKPE6M
どっちを買うにしても予算を5万上乗せ推奨
40: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:44:33.05 ID:3GHKh+a30
Vaioも今はBTOだよ
割高ではあるけどSSD1TBはいいなって思う
メモリ増設もBTO専用になってるけど
割高ではあるけどSSD1TBはいいなって思う
メモリ増設もBTO専用になってるけど
42: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 10:55:21.46 ID:6eMYRpQM0
ipad pro買うなら次に出るまで待てよ
最近リニューアルしたの出たけど
良くなるのは次だ
メモリも6gbなのは1TBモデルだけだけど
次は全モデルがそうなるかもしれない
最近リニューアルしたの出たけど
良くなるのは次だ
メモリも6gbなのは1TBモデルだけだけど
次は全モデルがそうなるかもしれない
43: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 11:22:05.31 ID:3GHKh+a30
解像度がmini4以下っていうのがちょっとね
45: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 12:23:52.53 ID:Adt4bH4F0NIKU
15万だと
ryzen 2700 メモリ16GB GTX1070 SSD1TB
くらいの構成かな
ryzen 2700 メモリ16GB GTX1070 SSD1TB
くらいの構成かな
46: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 14:39:35.41 ID:IBi6rjMmpNIKU
steamなら10年前のPCでも動くだろ…
steamで売ってるゲームは要求スペック千差万別だけど
steamで売ってるゲームは要求スペック千差万別だけど
47: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:11:48.16 ID:781PtPpi0NIKU
推奨スペック高めでも意外とボロPCでも動くよな
48: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:58:31.22 ID:3GHKh+a30NIKU
専用機だといちいちそんなの気にしなくていいんだけどね
プレイ人口も安定して多いからオンラインも日本人同士で楽しめるし
プレイ人口も安定して多いからオンラインも日本人同士で楽しめるし
50: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 16:21:40.88 ID:9qAkKiEbMNIKU
>>48
専用機ではそもそもゲームになってない
人口多いと言ってもすぐ過疎るし、アジア統合で結局チャンチョンとP2P対戦しか出来ないやん
専用機ではそもそもゲームになってない
人口多いと言ってもすぐ過疎るし、アジア統合で結局チャンチョンとP2P対戦しか出来ないやん
49: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 16:14:09.10 ID:4cW5RvpK0NIKU
ipadで何をしたいのかによる