
元スレ
1: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 15:56:35.66 0
「予約ぜんぜん取れない」 iPhone電池交換プログラム終了間近で“予約難民”続出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000063-zdn_n-sci
「iPhoneのバッテリーを交換したいのに、Apple Storeや正規サービスプロバイダを予約できない」という声が多発している。
バッテリーを割安で交換できる「バッテリー交換プログラム」の終了が年末に迫る中、駆け込みで交換を申し込む人が殺到しているため、
来店修理の予約が極めて取りづらい状況になっているのだ。
バッテリー交換プログラムは、iPhone 6以降のバッテリー交換が3200円で可能になるAppleのサービスだ。
同プログラムは今年12月31日で終了。その後にバッテリーを交換すると、iPhone XS/XS Max/iPhone XRで7800円、iPhone 6~Xで5400円かかるため、
「割安な今のうちにバッテリー交換したい」と考えている人が多く、来店修理の予約の申し込みが殺到しているのだ。
2: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:03:16.27 0
さすが情強
すぐ殺到しちゃう
3: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:04:15.61 0
たかが2000円じゃねーか
4: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:06:37.64 0
iPhoneって自分で交換できないの?
5: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:10:05.76 0
出来ねぇから困ってんだろが!この発達障害!
7: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:11:56.42 0
通販で1500円で売ってるだろ
うちの4sは自分で2回替えたわ
8: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:13:23.99 0
YouTubeのバッテリー交換動画見ながら30分もあれば出来る
9: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:14:16.03 0
情弱は金かかるんやで
10: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:15:58.55 0
俺はこの前MacBook Airのバッテリー交換したわ
あんなもん誰でも出来るわ
11: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:16:50.93 0
先月AppleCare+が切れる前にApple京都で交換した
もちろん無料
非常に丁寧な接客で感心した
12: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:17:32.59 0
ピックアップ&デリバリーで交換すればいいじゃん
13: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:18:01.35 0
自分でやると保証対象外になるからぁ
でもバッテリーがヘタるくらい古いと保証もクソも考えなくていいか
14: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:27:13.09 0
YouTubeのドライヤー当てて糊剥がして隙間に板差し込んでバリバリするような作業
怖くてできないわー
15: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:38:18.20 0
やっぱりアホン持ちは
馬鹿で貧乏だったね
16: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:38:21.24 0
何ヶ月も前から予約取れないよ
ここは修理する気なくて買い替えさせようとするから
17: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:40:37.78 0
正規でバッテリー交換しない方がいいよデメリットしかないから
非正規の方がデータも消されないし早い
27: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:03:15.80 0
>>17
銀座のAPPLEで交換したけどデータ消えなかったぞ
嘘はいかん
18: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:45:44.03 0
そなの?
19: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:46:36.49 0
非正規のほうのバッテリーはどこから入手してるのか
20: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:48:06.20 0
普段の平日昼間でも取れないもん
28: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:04:55.94 0
>>20
夜中に予約状況が更新されるからそのタイミングで予約する
あとは日中でもリアルタイムでキャンセル出たりするからマメにチェック
9月に交換したけど夜中にすぐ取れたよ
21: fusianasan 2018/11/28(水) 16:49:50.54 0
SEで92%なんだけど交換した方がいいのかな
不便はしてない
22: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:50:01.18 0
土日に予約なしで行ったけど30分ぐらい待ったらいけた
23: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:50:28.39 0
端末高いだけのiPhoneなんて止めれば良いのに
24: fusianasan 2018/11/28(水) 16:50:39.50 0
2000円差なら必要になるまでこのままでいいや
25: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:51:22.01 0
なんでもっと前にやっとかないんだよ
26: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 16:51:55.59 0
80%以上あるのに交換するような基地外が集中したせい
29: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:08:42.31 0
バッテリー交換するときはデータ入れたままでいいのけ?
31: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:14:57.29 0
Apple Storeならデータは無事だが一応バックアップ取っておけと言われる
予約は日が変わったタイミングでの争奪戦
あと朝9時ってのも聞いたけど日が変わった時に取れたから試してない
32: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:18:18.79 0
突然「今年末で終了です」とかなら駆け込みも分かるが、
最初から終了日分かってるんだから余裕持って申し込めと思うわ
ギリギリになって予約できないとか自業自得
33: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:20:42.38 0
10月に交換してきた
34: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:24:07.95 0
これ予約なしてを飛び込みで行って空いててもやってくれないの?
35: fusianasan 2018/11/28(水) 17:29:31.81 0
>>34
無駄
来年には五千円 普通に安い
まだ85パーだからすいた来年でいいわ
36: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:37:59.22 0
5Sの交換はおいくらなの?
37: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:51:58.66 0
普通の思考してればギリギリは駆け込みが増えて混雑するから遅くとも10月にはやっておこうって思うよね
考える事ができない人間が損をするのは当たり前
43: fusianasan 2018/11/28(水) 18:18:07.48 0
>>37
12月はさすがに混むだろうから11月くらいなら多少混んでもいけるやろくらいな人は多いだろ
バッテリー交換なんて遅ければ遅いほど後々まで使えるんだから、11月時点で混みはすれど交換すらできないみたいな状況になると予想してたのキミ?
48: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 18:26:48.23 0
>>43
予想してたけど?
iPhoneユーザーの数と正規サービス店の数を考えれば11月も怪しいと考えるでしょ
38: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 17:56:54.95 0
フレームが歪んでるから電池交換拒否されたわ
39: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 18:05:13.72 0
6を今バッテリー交換してあと5年も使うのか
結局無駄金になるんじゃないの
40: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 18:06:05.11 0
SEだから出来るだけ長持ちさせたい
でかいのはいらん
44: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 18:18:24.81 0
昔銀座は対応すげえ良かったけど数年前表参道行ったらマジで糞だった
46: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 18:22:00.42 0
>>44
俺も銀座だったけど対応良かったわ
45: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 18:19:57.13 0
夏にパッテリー交換を済ませた俺は高みの見物w
47: fusianasan 2018/11/28(水) 18:25:41.82 0
ニュースでは触れられてないけど
バッテリー交換プログラム対象の端末持ってて
1年保証またはAC+の期間内ならバッテリー交換は無料
49: 名無し募集中。。。 2018/11/28(水) 18:33:27.93 0
問題なのはバッテリー交換じゃ無い修理の予約も取れないことなんだよ