相互RSS




Apple信者になりそうで怖い

シェアする

元スレ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:59:28.751 ID:X/8e6nWZ0

MacOS
最初はやっぱりWindowsの方が完成度は高いとは思ってたが、Mac使えば使うほど好きになってきた

このままApple信者になりそうで怖い

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 14:59:58.606 ID:lkoSlneY0
そうなんだよかったね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:00:11.756 ID:fBFIssnA0
パソコンで何してるの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:01:48.371 ID:X/8e6nWZ0
>>3
MacBookプロだからグラフィック性能そこまでよくない
簡単な動画編集、VIP、ネットサーフィン、iTunes、映画鑑賞、YouTube、とかかな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:00:17.143 ID:XiryLnNyr
わかる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:00:32.531 ID:iYMFN1yLd
泥から林檎に機種変したら使いにくすぎてびっくりした

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:01:16.461 ID:nmJgx0zjM
ずーっとMac使ってるとLinuxも好きになる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:02:24.066 ID:IvKjwmt+H
>>6
俺じゃん

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:01:26.255 ID:DAO2+OEe0
スマホは使いにくいのにOSは使いやすい
ただし対応状況がゴミ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:02:50.370 ID:X/8e6nWZ0

>>6
さすがにそこまでは行かないかな

>>7
iPhoneも愛用してる・・・

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:01:42.787 ID:B0h8RPFq0
泥から林檎に機種変したら使いやすすぎてびっくりした

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:02:19.768 ID:PjyRpP8nH
別に怖くないぞ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:02:27.746 ID:yWqtZXVU0
ウィンドウズはまだマウスを使っている1世代前のパソコンだからな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:02:53.658 ID:HcRN9OjE0
WinとMac使い分けがいいよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:04:47.281 ID:X/8e6nWZ0

>>10
やめてくれ・・・

>>12
残念ながらSurfacebookはMacBookのようなトラックパッドだった
Microsoftも真似してきてる

>>14
もちろんゲームするときはWindowsだよ
でもそれ以外は・・・

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:03:25.583 ID:gsWaIPjT0
一般用途ならWinより使いやすいね
ただプロフェッショナルなことだとやっぱWinしかない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:04:08.596 ID:orbmDaIrM
Finderが絶望的にクソ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:05:14.216 ID:lK6cdaCwM
>>16
これ
使えば使うほどクソ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:07:00.853 ID:X/8e6nWZ0
>>20
あんまり細かく使ってないからわからん

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:07:28.502 ID:nmJgx0zjM
>>16
サイドバーにツリーが無いからかな?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:08:39.363 ID:X/8e6nWZ0

>>23
マジックマウス2持ってるけど埃かぶってる

>>24
確かにそれは言えてる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:04:27.566 ID:T5b/3/por
macってゲーム少ないってマジ?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:04:30.648 ID:O0XGeGXp0
信者はなるのはいいけど、それを他人に押し付ける信者はウザイから気を付けろよ
ヤバいキチガイ信者はApple以外絶対に認めないから

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:06:09.269 ID:X/8e6nWZ0

>>15
そうなのか
そういう使い方したことないからわからん

>>16
なぜだい?

>>17
ぽつぽつ対応してるのは増えてきてるよ

>>18
わかった

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:07:16.073 ID:Zy8ZC3Vea
マックのマウス🖱味わってから虜です

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:25:28.817 ID:elKzEMmZ0
そもそもMacでFinderがっつり触る必要ある?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:46:44.843 ID:X/8e6nWZ0
>>28
ない
一体何をしてるのだろう

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:49:35.002 ID:HsXErZ6T0
microSDとか使うからAndroidの方がいい

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/30(木) 15:52:21.126 ID:3vmB6Oxga
timemachineでトントン

シェアする