1: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:30:15.01 ID:3WXofLBw0
Appleの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏が米メディアCNBCのインタビューのなかで、現在のAppleについてどう思うかなど、複数のトピックについて語りました。
同氏はまず、Appleが技術よりもまず、それを使う人を大切にしていると語り、故スティーブ・ジョブズ氏は「今日のAppleに満足しているだろう」と述べています。
何よりもエンドユーザーのことを考え、技術よりも人を大切にする今日の会社(Apple)にとても満足していると思う。
スティーブはいつもそのように行動していた。ユーザーは技術よりもずっと重視されるべきなのだ。技術や技術によって可能になることを、人間より重く見るべきではない。
2: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:31:02.21 ID:3WXofLBw0
デカイiPhoneもジョブズ太鼓判やぞ
3: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:31:18.76 ID:pMRhXuyg0
ジョブズ「イヤホンジャックも指紋認証もホームボタンもないやないか!どういうことや!」
5: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:31:54.05 ID:3WXofLBw0
>>3
でも満足!
でも満足!
4: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:31:34.42 ID:3WXofLBw0
クックの選択は正しいんや
6: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:32:02.25 ID:h8Wr0nlfd
なんでこいつは生きてるんや
なんなら先に死ね
なんなら先に死ね
7: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:32:28.82 ID:K3JVpFNq0
正直ジョブズ生きててもこうなってるやろ
嫌うところはカメラの出っ張りくらいや
嫌うところはカメラの出っ張りくらいや
8: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:33:10.16 ID:3WXofLBw0
>>7
だよな時代の変化ってもんがある
だよな時代の変化ってもんがある
31: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:37:35.93 ID:K3JVpFNq0
>>8
むしろイヤホンジャックもホームボタンなしも好きそうやけど
むしろイヤホンジャックもホームボタンなしも好きそうやけど
9: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:33:49.07 ID:qr1VL9CS0
まずジョブズが現状に満足することなんてないやろ
14: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:34:46.71 ID:3WXofLBw0
>>9
ワイらよりウォズニアックの方がジョブズをよく知ってるし満足してるんちゃうん?
ワイらよりウォズニアックの方がジョブズをよく知ってるし満足してるんちゃうん?
10: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:33:57.81 ID:S+IMjVOoM
ジョブズってバッサリユーザー切り捨てするから
11: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:34:12.89 ID:bipli+Sep
ジョブズが嫌だ言うたら時代がこうはなってへんやろガイ
12: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:34:20.63 ID:l11Ir0ztM
まあイヤホンジャック無くすでとかはなんかやりそうな感じあるわ
18: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:35:48.30 ID:3WXofLBw0
>>12
iPhone Xや新iPad Proみたいな1枚の板みたいなデバイスは目指しそうな感じがある
iPhone Xや新iPad Proみたいな1枚の板みたいなデバイスは目指しそうな感じがある
13: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:34:35.12 ID:t8t4h3Qp0
これにはジョブズもブチ切れ
15: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:35:09.49 ID:oA9djF/bM
ジョブズ生きてたらまた普通に追い出されてるやろ
今のアップル革新性がなさすぎるし
今のアップル革新性がなさすぎるし
16: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:35:42.70 ID:qPg3x/jaa
XSmaxとかのネーミングにはキレそう
21: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:36:29.08 ID:3WXofLBw0
>>16
ジョブズ「クリスマスみたいでええやんww」
ジョブズ「クリスマスみたいでええやんww」
17: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:35:45.41 ID:WUPIL9+tp
カメラ引っこめろや
30: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:37:35.10 ID:Wv7W2y0z0
>>17
どうせカバー着けるからどうでもええと思ってるんやろな
ジョブズはキレそうやけど
どうせカバー着けるからどうでもええと思ってるんやろな
ジョブズはキレそうやけど
33: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:38:35.74 ID:WUPIL9+tp
>>30
ジョブズはカバーつけないで使って欲しい言ってたから絶対ブチ切れてる
ジョブズはカバーつけないで使って欲しい言ってたから絶対ブチ切れてる
19: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:36:05.02 ID:7Uz8XBZRa
ジョブズの究極の理想ってボタンも何もないガラス1枚の本体やぞ
20: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:36:22.11 ID:uibUkG0q0
は?人より技術やろジョブズは
22: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:36:50.47 ID:XuaBzexOd
iPad Pro厚くしてもええからカメラ引っ込めろ
23: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:36:54.47 ID:MTrjIix60
少なくともなんJ民のエアジョブズよりはこいつの脳内ジョブズの方が信用できる
25: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:37:02.79 ID:Yt6jyxSU0
ノッチださいぞ
26: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:37:05.36 ID:EsnWxGjAd
ジョブズ生きてたらトイストーリー4に文句言いそう
27: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:37:07.29 ID:AaKLBNAb0
アップルは昔から無線化を推してるしな
ジョブズ生きててもイヤフォンジャックは消えると思う
ジョブズ生きててもイヤフォンジャックは消えると思う
28: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:37:15.87 ID:WUPIL9+tp
ホームボタンは安心感の為に物理ボタンにしてるんやと思ってたけど?
29: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:37:29.98 ID:JEvsQiOma
こいつはなんで未だにジョブズ好きなんですかね
32: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:38:09.09 ID:L8d3UJ8O0
plusやMAX、XRは無かっただろうな。
新型は全く売れてないし、大失敗やね。
クックはそろそろ退任かな。
中国に傾倒して失敗したし。
新型は全く売れてないし、大失敗やね。
クックはそろそろ退任かな。
中国に傾倒して失敗したし。
35: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:39:09.94 ID:LJuWvuyda
>>32
中国のシェアが増えた言うとらんかった?
中国のシェアが増えた言うとらんかった?
34: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:38:44.82 ID:Y0x2Xdxe0
うどんって生きてた頃のやつだろ
イヤホンジャックなくなるの必然
イヤホンジャックなくなるの必然
36: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:39:10.71 ID:2iJ6DCzQ0
うるせえ、指紋認証つけろ
37: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:39:13.35 ID:JqmZCUcjp
4Sの美しさと扱いやすいサイズを思うと
ジョブズが今のiPhoneを持ったら壁に叩きつける姿は想像に難くない
ジョブズが今のiPhoneを持ったら壁に叩きつける姿は想像に難くない
39: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:39:42.30 ID:3WXofLBw0
製品はいろいろ議論があるだろうが時価総額には満足してそう
40: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 14:39:48.82 ID:LkIAIKGLd
死人に口なし